「電話占いって本当に大丈夫なの?」
と心配している人向けに、初回10分無料で試せる電話占いをまとめてみました。不安な人はお試しできるところに相談してみましょう。
一方で、生活パターンによっては深夜に相談したい人もいるでしょう。そんな人におすすめなのが24時間やっている電話占いです。先生の数は限られますが、夜遅くでも占ってもらえます。
それぞれの電話占いをまとめているので、チェックしておきましょう。
初回10分無料で試せる電話占い
電話占いをしてもらうとき、料金も気になりますが、初めての占い師が自分に合っているかどうかもとても気になりますよね。
正確な鑑定をしてもらうには、占い師と相談者の相性がとても大事です。また、話し方も優しかったりさっぱりしていたり、包み隠さず厳しいことも言ってもらったりなど、自分の好みかどうかもあるでしょう。
たとえば「今日は落ち込んでいるからアゲ気味に優しい鑑定をしてほしい」という日に、思いっきり説教系の占い師に当たってしまったとしたら、悪い気分になった上にお金も払わなければいけないって、少しもやもやしますよね。
そんなもやもやの救世主が、いくつかの電話占いが採用している初回利用者に限り、「最初の10分間は無料」というサービスです。このシステムがあれば、安心して利用できますね。では、どこの電話占いが行っているのでしょうか。
電話占いピュアリ
引用:https://pure-c.jp/
2011年に運用開始と比較的新しい電話占いでありながら、よく当たるとクチコミで評判になり、すでに登録会員数は17万人を超えているピュアリは、初回登録すると10分間無料で占ってもらうことができます。
所定の10分間で終わってもいいし、先生が気に入ったらそのまま話し続けてもいいでしょう。
ただし、ピュアリの場合通話料は自分もちなので気をつけてください。通常の電話料金はかかります。
電話占いウィル(WILL)
引用:https://d-will.jp/
電話だけでなく、対面や音声メールで鑑定結果が送られてくるボイス鑑定など、幅広く手がけているウィルは、初回登録すると3,000円分のポイントがもらえます。
ウィルの料金は先生ごとに1分あたりいくらと決まっているので、1分あたり300円以下の先生を選べば、10分以上の無料鑑定が可能になります。
ポイントは登録すると自動でもらえるので、煩わしい手続きもありません。ただし、ウィルも通常の通話料金がかかるので、それは頭に入れておきましょう。
ウィルの初回限定のもう一つのメリットは、全ての鑑定士に優先予約を入れてもらえるところです。人気の先生は常に何人も待ちが入って、なかなかつながらないことがありますが、初回に限って優先的に回してもらえるので、これも利用したいですね。
電話占いウラナ
引用:https://ulana.uranai.jp/
「music.jp」や「ルナルナ」などのメジャーサイトも手がける東証一部上場企業の電話占いということで、信頼度が抜群なのがウラナです。
ウラナの場合、初回10分無料を取り入れているかいないかは占い師によって違うので、ホームページで確かめてください。
ただ、お目当ての先生が初回10分無料を取り入れてなかったとしても、初回登録で必ず1,000ポイントはもらえます。
さらに嬉しいことに、1分以内に電話を切れば料金は発生しません。つまりちょっと話してみたところでフィーリングが合わないと感じたら、無料でチェンジできるということです。良心的ですね。
ウラナは通話料無料なのもありがたいところです。その上、「無料だと先方に電話番号を知られてしまうのが嫌だ」という人でも安心できるよう、一度センターを中継する電話システムになっているので、プライバシーの保護もばっちりです。
電話占いFeel(フィール)
引用:http://feel-i.jp/
メディア露出が多く、最近ぐんと会員数を伸ばしているのがFeelです。
Feelは「10分間無料」というシステムではありませんが、初回登録、鑑定は2,000円の割り引きになります。ということは、1分あたり200円のリーズナブルな先生を選べば10分が無料になります。
もう少し高い先生を選んだとしても、初回利用料から2,000円が引かれるのは結構大きいのではないでしょうか。ちなみに通話料金もかかりません。
Feelは初回特典の他にもさまざまな割り引きシステムがあります。中でも、2回目の利用はセカンドオピニオンキャンペーンとして10分無料になります。これは料金が高いトップクラスの占い師でも無料になるので、実質こちらのほうがおすすめだと思います。
このセカンドオピニオンキャンペーンは、1分あたり270円以上の先生限定です。ただし、前回と同じ占い師は選べません。また、15分以上の鑑定をした人のみに適用されます。
電話占いラフィネ
引用:https://raffi-ne.jp/
ラフィネは「霊感占い」をうたっており、比較的小規模ながら少数精鋭で本当によく当たる実力者揃いだと占いファンの間ではよく知られています。
こちらも初回登録で最大10分間の鑑定が無料です。通話料も鑑定料に含まれているため、かかりません。
魔法のランプの電話占い
引用:http://www.magic-lamp.co.jp/
そのキャッチーなネーミングから恋愛に悩む女子からの相談が多い魔法のランプも、初回10分無料システムがありますが、
いくつかの条件があります。
まず、web申し込み限定です。
魔法のランプの料金体系は少し変わっていて、全ての占い師統一で20分セット料金で3,900円+消費税になっていますが、10分無料の適用を受けるためには30分以上利用しなければいけません。ということは、実質完全0円ではなく、最初のセット料金の3,900円はかかります。
わかりやすく言いかえると、初回に限って20分の分の料金で30分鑑定してもらえるということですね。
電話占いリエル
引用:https://lierre.in/
東証マザーズ上場のメディア工房が運営していて、信頼度が高いのがリエルです。
リエルの場合、無料登録をすると3,000円分のポイントがもらえます。リエルは1分あたり200円台のリーズナブルな占い師も多いので、10分ちょっと無料で鑑定してもらえますね。メディア出演経験があるなど、メジャーどころの占い師も比較的お手軽価格ですから、ホームページで自分に合いそうな人を探してみてください。
さらにリエルは初回の3,000円分ポイントに加えて、ポイント初回購入のみ、大きいボーナスがつきます。初回購入に限り、3,000円で4,000ポイントもらえるので、ここはダブルで利用したいところです。
電話占いマヒナ
引用:http://078319.jp/index.php
ハワイ語で「月」とか「月の光」という意味の「マヒナ」は、「あなたのツキを読む」をコンセプトにしています。
マヒナの初回限定プレゼントはおすすめで、4,200円分もポイントがもらえます。
マヒナの占い料金は占い師によって違いますが、一番高い1分あたり50ポイントの先生なら約8分、32ポイントの先生なら約13分、26ポイントの先生なら約16分、23ポイントの先生で約18分、一番リーズナブルな21ポイントの先生なら、最大約20分もの無料鑑定が受けられるのです。
これは数ある電話占いの中でもお得度はかなり高いですね。
また、利用時間に制限はなく、最初の4,200円分のポイントを使い切った時点から料金が発生します。
なお、マヒナの初回ポイントプレゼントを受けるためには、ホームページにあるエントリーフォームの入力が必要です。
シエロの電話占い
引用:https://happy-cielo.jp/
大手で有名どころの占い師を揃えているシエロは、ちょっとだけ他よりも料金が高めかもしれません。だからこそ、初回10分無料システムは絶対に利用しましょう。
10分無料を取り入れているかは先生によって違いますが、たとえば1分1,000円を超えてくるようなジュリエット先生やアルミネタロットで有名なアルミネ先生も初回10分無料なので、利用しない手はないですね。
ただし、気をつけなければいけないのが、10分無料だから完全に0円で占ってもらおうというのは、できないことです。10分無料を申し込むためには初回登録が必要ですが、そこに小さい字で利用規約があり、「あくまでも有料鑑定利用前提のお試しとして」10分無料システムがあると書いてあるので、10分以上の利用が必要です。
あまりこういう細かいところは読まない人も多いですが、後から「しまった!」と思わないために、一応きちんとチェックしておきましょう。
その他のお得なサービス
10分無料だけでなく、多くの電話占いではさまざまな初回限定サービスを提供しています。たとえばみんなの電話占いは初回50%料金オフです。他にも初回限定通話料無料やポイント購入時ボーナスなどいろいろとあるので、どうせ利用するなら少し面倒かもしれませんが、お得な方法を探したほうがいいのではないでしょうか。
24時間対応している電話占い
心がざわざわしているときに、たとえ深夜でも今すぐ占ってほしい!ということだってありますよね。そんな時、24時間対応の電話占いは頼りになります。
ただ、すでにお目当ての先生がいる場合、その先生がその時間に待機に入っているかどうかはわかりませんので注意しておきましょう。
みんなの電話占い
引用:http://www.minden.jp/
老舗かつ大手で「みん電」の名で親しまれているみんなの電話占い。ここは電話占いの中では珍しく年齢制限がないので、未成年者でも利用することができます。
さらに、占いだけでなく電話でのお問い合わせができるサポートセンターも24時間営業なのは嬉しいところです。
電話占いピュアリ
引用:https://pure-c.jp/
ピュアリも鑑定は24時間です。メール、電話両方で質問できるサポートセンターもありますが、こちらは営業時間が朝9:00から夜22:45までなので、気をつけてください。
電話占いウィル(WILL)
引用:https://d-will.jp/
ウィルも鑑定は24時間やっています。さらにウィルの場合、初回限定で優先的に人気の鑑定士に予約を入れてもらえるので、深夜でもピンとくるお目当ての先生が待機に入っていればラッキーでしょう。
ただし、サポートダイヤルの受付は朝9:00から夜23:00までです。
電話占いFeel(フィール)
引用:http://feel-i.jp/
Feelも24時間営業しています。また、ここは完全にコンピューター自動化システムを採用しているので、切羽詰まっていて占い師の先生以外とは話したくない!という緊急時でもオペレーターと話す必要がありません。
しかし、サポートダイヤルは朝9:00から翌朝5:00までです。
ひとみワールドの電話占い
引用:https://www.hitomiworld.net/
少数精鋭の占い師を揃えているひとみワールドも鑑定は24時間です。ひとみワールドの特徴は、サポートダイヤルから申し込むと会員登録が無料だということです。電話占いではあまりないタイプですね。
ただし、サポートダイヤルは夕方の5:00から深夜1:00までと、少し受付時間が短くなっていますから注意してください。また、土曜日と祝日はやっていません。
これ以外の時間ならweb申し込みになり、こちらは24時間受け付けていますが、こちらは会員登録が必要です。
電話占いマヒナ
引用:http://078319.jp/index.php
マヒナも年中無休24時間営業ですが、お問い合わせサポートセンターは朝10:00から深夜2:00までです。
また、休日や土日に利用したい場合、クレジットカード等なら問題ないのですが、料金を銀行振込で行うと銀行側の手続きは翌営業日になり、振り込み確認が終わるまでは通常は利用できません。
しかしマヒナは土日、祝日、深夜に銀行振込手続きを行ったとしても、振り込み明細の写真を撮ってメールかFAXで送れば、すぐに鑑定してもらうことができます。
電話占いユアーズ
引用:https://yourz.jp/
ユアーズも完全自動受付システムで、オペレーターを通さずに24時間鑑定してもらうことができます。パソコンやスマホの操作が苦手な人はサポートダイヤルの電話をすればそこで登録できますが、こちらの利用は朝8:00から翌朝4:00までです。
ただ、電話から申し込むとクレジットカード決済はできません。
何らかの理由でクレジットカードが使えない人でも、鑑定から1週間以内に後払いで銀行振り込みで料金を支払うことができるので、とりあえず深夜でも利用は可能です。支払いに関しては、絶対に期日内にするようにしましょう。延滞分の手数料は14.6%とかなり高いです。
シエロの電話占い
引用:https://happy-cielo.jp/
シエロも鑑定は24時間です。必要なら専任のコンシェルジュにおすすめの占い師など疑問に答えてもらうこともできますが、こちらのサポートセンターは朝10:00、から夜23:00と比較的早めに終わってしまうので、そこは気をつけてください。
初回10分無料の電話占いと24時間対応している電話占いとまとめてみました。無料と言っても通話料金がかかるケースもあるので注意が必要です。
24時間対応している電話占いもいくつかあります。相談する際は、深夜で電話料金が安いからと言って長時間にならないように気をつけましょう。